活動報告

2021年9月

県戦没者追悼式
  • 2021.9.1
  • 9月1日、県出身の戦没者約2万7千人を悼む県戦没者追悼式が県文化会館で行われ、私も県議会議長として追悼の辞を述べさせていただきました。
追悼の辞を述べる
追悼の辞を述べる
奈良県消防殉職者慰霊祭
  • 2021.9.2
  • 9月2日、奈良県消防殉職者慰霊祭が奈良県護国神社にて行われ、私も県議会議長として玉串を奉献させていただきました。
玉串を奉献
玉串を奉献
厚生委員会
  • 2021.9.3
  • 去る9月3日、厚生委員会がありコロナ対策について医療政策局長やコロナワクチン接種推進室長に対し質問をさせていただいた。
  • 主な質問内容は、
  • 〇自宅療養者等への対応について
  • 〇県民に向けたより強い発信について
  • 〇感染拡大の要因と現状の体制や状況について
  • 等で、まず自宅での療養者や待機者が増加していることを踏まえ、厚生労働省あるいは内閣官房から事務連絡にて、自宅療養者等に対する生活支援について、都道府県と市町村がより一層綿密に連携を図ってもらうようにとあったが、生活支援についての取組を強めていただくようお願いするとともに、連携はどのように行われているのか。情報交換を行うにあたり、何か問題点はあるのかを質し、続いて、8月31日に、奈良県市議会議長会、奈良県町村議会議長会、天理市長、生駒市長から、緊急事態宣言の適用を政府に要請することなどを求める緊急合同要望が県に提出された事や、自由民主党としても、知事に対して、国に緊急事態宣言の発出を要請されるようお願いをしてきた事について、また、それぞれの政党も、緊急事態宣言を発出したらどうか、待ったなしだという思いを知事に申し出てこられたが、奈良県知事は、緊急事態宣言の要請を行わず、対処方針という県独自の施策を推進しておられる中で、県民皆様の感染防止に向けた意識を高める為に、どうすればもっと強く発信できるのかを質した。
  • また、感染拡大の要因と現状の体制や状況については、
  • ①7~8月にかけての感染症拡大の要因について、現時点でどのように考えているのか
  • ②県内の保健所での新型コロナウイルス感染症患者の確認や、濃厚接触者等の追跡調査への対応状況や、人員の確保について
  • ③医療がひっ迫しているのではないかと心配しているが、現状はどうなっているのか
  • ④宿泊療養施設の占有率が6割を超えている。高止まりになっている状況。この辺りについて、桜井で1棟、他でも増床を考えているとのことだがどうなっているのか
  • ⑤県内市町村のワクチン接種率、ならびに若年層のワクチン接種率について
  • 等についても質問を行った。
  • 全国的にピークアウトの兆しが見えつつあるようにも思えるが、奈良の飲食店に対する時短営業が終了して2週間。
  • このままピークアウトされることを祈りつつ、慎重に感染状況を見極めながら10日に行われる奈良県議会コロナ感染症対策会議に臨みたい。
厚生委員会にて質問
厚生委員会にて質問
菅総裁とのリモート会談
  • 2021.9.11
  • 9月11日、菅総裁と都道府県連とのリモート会談が実施され、奈良県連として意見交換させていただきました。
  • 主な内容は、
  • 1. 新型コロナ感染症対策について
  • 2. 観光振興について
  • 3. 大規模広域防災拠点について
  • コロナ対策については希望される国民皆様へのワクチン接種への取組と力強いメッセージの発信をお願いし、観光振興については観光振興策に加えて、リニア中央新幹線や京奈和自動車道等交通インフラの整備に向けた力添えをお願いしました。
  • また、五條市に計画している大規模広域防災拠点については、南海トラフ地震計画における「大規模な広域防災拠点」に位置付けるとともに、本事業の着手から完了まで緊急防災・減災事業債等の財政措置をお願いしました。
リモート会議の様子
リモート会議の様子
大和田地区急傾斜地崩壊事業について
  • 2021.9.15
  • 9月15日、奈良市大和田地区で、継続事業である急傾斜地崩壊事業の工事について、町内関係者と、県・業者等の工事概要説明と打ち合わせ会を行った。
工事概要説明の様子
工事概要説明の様子
金メダル大野選手へ特別功労賞授与
  • 2021.9.16
  • 9月16日、東京オリンピック競技大会柔道男子73kg級において金メダルという快挙を成し遂げられた大野選手に対し、奈良県議会スポーツ特別功労賞を授与させていただきました。
大野選手と歓談
大野選手と歓談
特別功労賞授与
特別功労賞授与
県道奈良笠置線に待避所
  • 2021.9.17
  • 9月17日、県道奈良笠置線において、狭川地区を通じ笠置方面への通行量が非常に多いが、狭隘な幅員から通過通行の難しい事から待避所の要望があり、狭川地区自治連合会長をはじめ地元役員の皆様と県にて現地立ち合いを行いました。
現地立ち合いの様子
現地立ち合いの様子
県道月瀬~針線の木々伐採と路肩及び側溝の浚渫
  • 2021.9.17
  • 9月17日、山添村東山地区を通る県道月瀬~針線の路肩が落ち葉の堆積や草が生い茂る等、通過通行の為の幅員が狭くなり、更に、バス(スクールバス大型)の通行に妨げとなる木々が県道側に大きくはみ出してきている為、木々の伐採と路肩及び側溝の浚渫を早急に対応いただきたいと地元役員の皆様から陳情をいただき、山添村東山(峰寺・的野)を中心に地元役員の皆様と奈良県にて現地立ち合いを行わせていただきました。
現地立ち合いの様子
現地立ち合いの様子
ジャンボかぼちゃ展示即売会
  • 2021.9.20
  • 9月20日、月ヶ瀬では毎年この時期に「ジャンボかぼちゃとお茶まつり」が開催されてきましたが、昨年に続き今年もコロナ禍の中、中止となっていました。
  • イベントのためにジャンボかぼちゃを育てていただいた方々の為に、湖畔の里つきがせにてジャンボかぼちゃの展示即売会が開かれましたので寄せていただきました。
ジャンボかぼちゃ展示即売会の様子
ジャンボかぼちゃ展示即売会の様子
広大寺池に周遊遊歩道
  • 2021.9.27
  • 9月27日、帯解地区の自治連合会、社会福祉協議会、民生児童委員協議会、女性防災クラブ、自主防災防犯協議会の皆様より、「広大寺池に周遊遊歩道を」という県に向けた要望書をいただきました。
  • 広大寺池はコウノトリをはじめ多種の水鳥が多くみられ、伝説も多く残る歴史的な池で、地域の皆様からは周遊歩道の整備により奈良市南部の観光スポットとなり地域の活性化に繋がると期待されています。
要望書を頂く
要望書を頂く
ドナー助成制度予算の補助
  • 2021.9.28
  • 9月28日、「なら骨髄バンクの会」の会長さん等が議長室に来訪され、ドナー助成制度予算の補助を求める要望書をいただきました。
  • ドナー助成制度とは、市区町村がその制度を導入した場合に、県が予算の半分を市区町村に補助する制度で奈良県はまだ導入されていませんでした。
要望書を頂く
要望書を頂く
自民党総裁選開票
  • 2021.9.29
  • 9月29日、自民党総裁選で県内の党員・党友投票の開票作業が行われ、私も総裁選挙管理委員会のメンバーとして開票作業に立ち会いました。
開票作業に立ち会い
開票作業に立ち会い
新型コロナウイルス感染症対策会議
  • 2021.9.29
  • 9月29日、第24回「奈良県議会新型コロナウイルス感染症対策会議」が開催されました。
  • 全国的にも第5波が落ち着いてきており、奈良県においてもこれからの対処方針について話し合いが行われました。
  • このまま、収束に向かい、日常生活が取り戻せるようになることを期待したいと思います。
会議の様子
会議の様子

活動報告のトップへ戻る