活動報告

2010年10月

かえる股池補修について
  • 2010.10.7
  • あやめ池近くのかえる股池で、菅原水利組合と県・市立合いの下、樋がつまって出水出来ない様子を現地調査し善後策について話し合う。
かえる股池
かえる股池
樋がつまりを確認
樋がつまりを確認
平城遷都1300年記念祝典
  • 2010.10.8
  • 天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、平城遷都1300年を記念した祝典が平城宮跡第一次大極殿前庭で行われました。
天皇、皇后両陛下
ご臨席された天皇、皇后両陛下
元農林大臣 谷津義男先生と服部恵竜県議と共に
元農林大臣 谷津義男先生と服部恵竜県議と共に
奈良市・津山市副市長と共に
奈良市・津山市副市長と共に
事故危険個所に対する交通安全対策
  • 2010.10.11
  • 奈良県ではみんなでつくる交通安全対策として県民とのコミュニケーションを通じて課題の共有化・見える化を図り、客観的なデータによる交通事故多発地域を事故危険個所として対策を実施することとしています。
  • 辰市地区自治連合会、辰市小学校PTA等から小学校西南角の交差点が危険であるとの陳情があり、子どもたちや歩行者の安全確保の為に交差点内を朱色に舗装し、自動車運転手への注意を促すことを目的とし施行しました。
辰市小学校前の交差点1
辰市小学校前の交差点1
辰市小学校前の交差点2
辰市小学校前の交差点2
県議会 決算審査特別委員会にて質問する
  • 2010.10.13
  • 10月13日に県議会決算審査特別委員会が開かれ、平城遷都1300年祭の仮設施設の存続について質問を行った。
  • その内容が翌日(10月14日)の奈良新聞1面に取り上げられた。
  • 奈良新聞社ホームページ
奈良新聞より
奈良新聞より(拡大:PDF)
県議会 決算審査特別委員会にて質問する
  • 2010.10.18
  • 10月18日に県議会決算審査特別委員会が開かれ、近鉄線移設問題について質問を行うとともに、関西広域連合問題について県民に理解を得られるよう丁寧な対応を求めた。
  • その内容が翌日(10月19日)の奈良新聞1面に取り上げられた。
  • 奈良新聞社ホームページ
奈良新聞より
奈良新聞より(拡大:PDF)
帯解地区女性消防団の方と社会見学
  • 2010.10.22
  • 帯解地区女性消防団の皆様と共に兵庫県立広域防災センター視察に参加しました。
  • 本センターは阪神・淡路大震災を教訓に広域防災拠点ネットワークの中核として県内地域をカバーする総合的な機能とともに、災害時には県の広域防災拠点と各市町の地域拠点やコミュニティ防災拠点が連携し、迅速かつ効果的な応急対策が実施される施設であります。
  • 平常時は地域の防災力を高めるための研修を行っており256haの敷地(甲子園球場64個分)に宿泊棟や教育棟、学習管理棟、屋内訓練場、水難訓練場、補助訓練棟、主訓練棟、グラウンド(操法訓練場)、グラウンド(大規模災害訓練場)、ガレキ救助訓練施設、防災ヘリポート等がならんでいます。
  • 今回の視察では煙避難体験と地震体験を行い消防学校での訓練を見学しました。
  • 煙避難訓練では煙(水蒸気)の充満した迷路室での避難訓練を体験し、改めて火災現場の状況の恐ろしさを認識しました。
  • また、地震体験では起振車に乗車し、地震の揺れを体験しました。
  • 東南海地震が30~40年内に必ず起こるといわれており、2004年のスマトラ沖地震やチリ地震における津波被害等、地震に対する対応の必要性は高まっておりこのような広域な防災センターの重要性を改めて感じました。
迷路室での煙避難体験
迷路室での煙避難体験
起震車に乗車し地震体験
起震車に乗車し地震体験
消防訓練見学
消防訓練見学
兵庫県立広域防災センターにて1
兵庫県立広域防災センターにて1
兵庫県立広域防災センターにて2
兵庫県立広域防災センターにて2
中国「国家友誼奨」について
  • 2010.10.29
  • 日本シルバーボランティアズ(JSV)、日本シニアボランティアズ(JSVA)より中国に派遣され苺栽培技術指導を続けて来られた市内青山在住の宮本重信さんが9月30日に中国より「国家友誼奨」を受賞されました。
  • 「国家友誼奨」は、中国の社会、経済、科学技術、教育、文化の発展や人材育成に貢献した外国人に対して贈られる最も権威のある賞で、1991年設立以来、約60カ国の専門家に贈られてきて今年で1099名となるそうです。日本人の受賞は毎年5~7名程度で今年の受賞は4名(鉄鋼、生産、環境安全、農業)でした。
  • 「国家友誼奨」は日本国内ではあまり知られておらず、宮本さんの受賞が奈良県内では初めての受賞と思われる為、荒井知事を訪ね受賞の報告をしました。
  • 農業技術経験を活かして日中交流を進めておられる宮本さんの今後益々の活躍を期待したいものです。
荒井知事に受賞の報告
荒井知事に受賞の報告

活動報告のトップへ戻る